Blog

海外移住・旅行WEBライター必見どうするプラグ?

海外移住をしたり
旅行をする時でも

最近はPCやタブレット
携帯電話など持ち歩くのが
当たり前だと思う

また移住した場合
日本の電化製品を使う場合も多いと思う

そんな時

みんなどうしているのか?

旅するWEBライターさん志望の方
海外移住している方
海外旅行好きの方

必見!!!!!

 

私はこのやり方が
合理的だと思っていたが
意外とみんなやっていないことが
判明したので情報共有してみる

 

1.海外仕様かどうか確認する

これはSONYのVAIOの電源であるが

緑色の欄をみると

100-240Vと表記がある
これはほぼ全世界で
変圧器なしで対応できることを意味している

つまり海外仕様のものである

日本で市販されている
パソコンはほどんど
このようになっているため
ほぼほど海外での使用は
変圧器がなくてもプラグを変更するだけで
そのまま使用が可能である

10年以上前のパソコンは
注意が必要だと思う

 

他にもほどんどの
スマホなども変圧器なしで
プラグを変換するだけで
しようが可能である

 

2.注意すべき家電は?

注意すべき家電は
基本的に熱を発生させるタイプの家電

例えば炊飯器

日本人はお米が命

と言わんばかりに
お米にこだわる

そして、普通に自宅で使用している
炊飯器を海外でプラグを差し込むと

バン

と大きな音がなり
停電になったり
火花が散ったり
全く動かなかったりと

大変なことが起きる

かつて私も
炊飯器を何も知らず持って行って
壊してしまった

日本で使用していた
いいやつをついつい使ってしまって

 

他にも有名なもので
ドライヤー

これも上記と同じような症状になる

 

炊飯器もドライヤーも
海外で調達したものは
いまいちなことが多いので

日本で海外仕様の商品を
買うようにした方が良い

特にドライヤーは
髪に優しい系や
パワーのあるものは
なかなか手に入らない

 

3.プラグ問題

パソコンやスマホなど
プラグは日本仕様
それを使うには
プラグの形状が違うので

 

現地でこんな感じの
世界全種類対応のプラグを購入するか
日本で旅行用のプラグを購入する必要がある

 

複数台繋げたい場合は
プラグをたくさん購入したり

 

これはインドネシア仕様のものだが

現地で購入した電源タップ(マルチタップ)
にこのように世界全種類対応のプラグを
差し込んでいる人も多いことがわかった

 

私の印象としては

ゴツい。。。。。

 

 

4.私のやり方

私が紹介したいのはこちら

日本の電源タップを持ち歩くパターン

 

 

 

 

 

 

これだと
日本で使用しているものを
そのまま差し込むことができる

注意:ここでもパソコンやスマホ、タブレット以外のものは
海外使用可能か事前に確認しておく必要がある

 

このままだと
プラグが日本バージョンなので

 

プラグを現地のものと連結させる

これで1つだけプラグを現地のものにすると
ゴツくない

スマートに利用ができる

 

今回意外と気づいている人が
少ないと感じる出来事があったので
紹介しました

 

 

 

クリックされると
モチベーションが上がります!


アジアランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村










Instagram      https://www.instagram.com/toshiosaka/
Blog            https://toshiosaka.com/
FaceBook      https://www.facebook.com/toshiosakacom/
Twitter         https://twitter.com/toshiosaka


 


クリックされると モチベーションが上がります!

アジアランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村






おすすめ書籍はこちら















ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
著者プロフィール
大坂寿徳(toshinori osaka)

バリ島在住6年目の海外起業家
観光やビジネシス情報
今思うことを自由に発信
海外で起業したい人の参考になれば
現在バリ島にて不動産およびコンサルティング業
を経営

日本とインドネシアの会社法と民法が詳しい
数少ない日本人


以前日本では保険代理業(事業売却済み)
外資、会計コンサルティング会社、
不動産業、学生企業(PR会社)などを経験

バリ島への移住、不動産探し、銀行口座開設
法人設立、VISAなどの相談受付中
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧