柿の種と宗教
バリ島では大きく分けて
二つの宗教がある
ヒンドゥー教とイスラム教
そこで「柿の種」の何が問題なんだ?!
「柿の種」好きの私は
ある宗教の方から
「柿の種」をもらうことが
時々あるその理由とは
目次
1.ジャカルタはイスラム教
インドネシアの約90%は
イスラム教と言われている
イスラム教は
牛はOKだけど豚はNO
2.バリ島はヒンドゥー教
そしてバリ島では
ヒンドゥー教が90%と言われていて
ヒンドゥー教は
牛はNOだけど豚はOK
3.なぜ柿の種はダメなのか
ここからが本題
なぜ「柿の種と宗教」かというと
いわゆる豚エキスが入っているから
(たんぱく加水分解物、豚を含む)
つまりイスラム教の人は
食べられないのだ
しかし、日本人が知らない人が多いように
インドネシア人も知らない人も多い
だから間違って食べている人も多い
基本的には
亀田の柿の種には入っているが
他の会社の柿の種には
入っていないことが多い
4.まとめ
バリ島にお土産を購入する際は
事前に宗教を確認する必要がある
何事も間違うことはあるが
もし、ただ知っていると
注意することになるし
相手にも失礼に当たらない
そして、ヒンドゥー教のバリ人は
柿の種が好きな人も多いことを
最後に言っておきたい
Instagram https://www.instagram.com/toshiosaka/
Blog https://toshiosaka.com/
FaceBook https://www.facebook.com/toshiosakacom/
Twitter https://twitter.com/toshiosaka
クリックされると モチベーションが上がります!
アジアランキング
にほんブログ村
おすすめ書籍はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
著者プロフィール
大坂寿徳(toshinori osaka)
バリ島在住6年目の海外起業家
観光やビジネシス情報
今思うことを自由に発信
海外で起業したい人の参考になれば
現在バリ島にて不動産およびコンサルティング業
を経営
日本とインドネシアの会社法と民法が詳しい
数少ない日本人
以前日本では保険代理業(事業売却済み)
外資、会計コンサルティング会社、
不動産業、学生企業(PR会社)などを経験
バリ島への移住、不動産探し、銀行口座開設
法人設立、VISAなどの相談受付中
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。