それでも僕らは生きていかなければならない
それでも僕らは生きていかなければならない
06.April.2020
Pasar Badung Bali
三密を避けるべき
不要不急の外出せず
自宅にいるべき
確かにそう思うし
そうしなければならない
リモートワークが
最近はなぜかテレワークって
言われている
電話?スマホのこと?
世界中どこにいても
仕事ができる働き方もあれば
その場所にいかなければ
仕事にならない働き方もある
日本の政治家は票が集まる
高齢者に向けての発言をし
それをそのまま
他の年齢層の人にも当てはめていないか?
マスコミも偏った報道をしていないか?
例えば年齢別、世代別に対応を変えた方が
いいんじゃないのか?
もっと細分化された対応ができないのか?
病気にかかる確率は一律か?
今の対策は病気に対しては良い対応だと思うが
病気にかかる確率が低い人
働き盛りの人から仕事を奪い
子供から勉強する機会を奪っていないか?
「正義」を振りかざして
人の対応を叩く
「不謹慎狩り」を煽っていないか?
「不謹慎狩り」する人に限って
本名出してないよね?
誰に注意されているんだろうって
思っちゃう
政府は
自宅にいて働かないことに
100%補償してくれるのか?
するようでしないよね
現金支給?
結局、その政策に該当しないんじゃないの?
海外に住んでいると
多くの政策が外国人である
自分には該当しない
日本では日本人外国人分け隔てなく
援助があるのに
コロナが怖くないわけでないよ
外出したら
ちゃんと
手も洗うしマスクもしてる
なんなら帰ってきたら
すぐに服を着替えて
全部洗濯機行きだ
リスクがあっても
働かなければならない
自宅にいるだけでは
大切な人を守れないんじゃないかな?
自宅でも働ける業種の人は
どんどん どんどん
それが加速するだろう
しかし
テレワーク(リモートワーク)
できない業種の人は
働くしかないんじゃないかな?
大切な人を守るためにも
最後に自分が会社を設立した時の
キャッチフレーズ
夢に向かって戦い続けるすべての人を応援します
今もそう思っていつも攻めています
チャンネル登録お願いします
https://youtu.be/tQI5K2TAAO4
Instagram https://www.instagram.com/toshiosaka/
Blog https://toshiosaka.com/
FaceBook https://www.facebook.com/toshiosakacom/
Twitter https://twitter.com/toshiosaka
クリックされると モチベーションが上がります!
アジアランキング
にほんブログ村
おすすめ書籍はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
著者プロフィール
大坂寿徳(toshinori osaka)
バリ島在住6年目の海外起業家
観光やビジネシス情報
今思うことを自由に発信
海外で起業したい人の参考になれば
現在バリ島にて不動産およびコンサルティング業
を経営
日本とインドネシアの会社法と民法が詳しい
数少ない日本人
以前日本では保険代理業(事業売却済み)
外資、会計コンサルティング会社、
不動産業、学生企業(PR会社)などを経験
バリ島への移住、不動産探し、銀行口座開設
法人設立、VISAなどの相談受付中
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。