Blog

ミシュランの影響?

いつもお世話になっている

放送作家 わぐりさん
が主宰している

フードジャーナリスト会議にいってきた。

都内で数ヶ月ぶりに行われたのだが

今回のテーマは「ミシュラン・アゲイン」

実は、ミシュラン発売前の

ちょうど去年の6月

ミシュランガイド総責任者

ジャン=リュック・ナレ 氏

を招いて、この会でトークを繰り広げたが

今回はミシュランガイドの影響についてだった。

料理通信6月号(現時点では未発売)

の特集で

ミシュラン掲載店150軒に対し

アンケートを実施。

そのうち回答があった

70軒からのデータの一部が発表された。

■良い点?

海外からの予約が増えた

海外取材が増えた

接待利用が増えた

リピートが増えた

料理やサービスに理解してくれる人が増えた

高いワインが出るようになった

料理の写真が撮られるようになった

■悪い点?

ドタキャンが増えた

常連客の来店回数が減った

客単価が下がった

かわらない

■その他

ミシュランガイドを持参する人が多い

→この赤い本を持っていくのが

おしゃれ?

女性客が増えた

初めて来た客がいろいろ質問してくる

などであった。

私が感じた影響は

やはり上陸前から予想していたとおり

三ツ星店を優先的に予約をとってもらえる人の

影響力が出てきたことだ。

発売当初、

複数の人に相当自慢されたが

今は少し落ちついたのかも

優先的に予約できる人=力のある人

という公式が少なからず

これからも残ると思う。

そのほかに

個人的に一番気になったのが

もう一人のゲストスピーカーでもある

横川潤
さんが話していた

焼肉についてのくだりだった。

ミシュランガイド東京版に

なぜ、焼肉が乗っていないか?

ということであるが

横川さんの説によると

「焼肉は最終調理を

お客自身が行うから

ミシュランガイドに載せる必要はない」

とのことであった。

みなさんも知っての通り

焼肉ジャンキーの

私としては

この結果ちょっと気になる。

ライバル誌

ザガットでは

焼肉店(篠崎ジャンボ)

が総合ランク1位獲得

するほど評価を受けている。

ジャンボへ行ったあとに

他のお店にいくと

ついつい

「ここはジャンボより○○だ」

と評価してしまうようになってしまったほど

影響を受けたのに

載せる必要がないって・・・

少し寂しい感じがした。

確かに

焼肉店って

肉の仕入力が

重要だから

そういわれてもしょうがないのかな?

ん~

悔しいので

この日の前日に

焼肉を食べたのだが

この日も焼肉を食べ

その翌日である今日も

焼肉を食べ

3日連続で食べた。










Instagram      https://www.instagram.com/toshiosaka/
Blog            https://toshiosaka.com/
FaceBook      https://www.facebook.com/toshiosakacom/
Twitter         https://twitter.com/toshiosaka


 


クリックされると モチベーションが上がります!

アジアランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村






おすすめ書籍はこちら















ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
著者プロフィール
大坂寿徳(toshinori osaka)

バリ島在住6年目の海外起業家
観光やビジネシス情報
今思うことを自由に発信
海外で起業したい人の参考になれば
現在バリ島にて不動産およびコンサルティング業
を経営

日本とインドネシアの会社法と民法が詳しい
数少ない日本人


以前日本では保険代理業(事業売却済み)
外資、会計コンサルティング会社、
不動産業、学生企業(PR会社)などを経験

バリ島への移住、不動産探し、銀行口座開設
法人設立、VISAなどの相談受付中
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧