Blog

漠然とした不安と戦う。

先日M社長と先輩Mさんと 食事をした際に (おっ両方イニシャルMだった) M社長に ブログの絵文字が 「気持ち悪い」 って言われた...

Management

上司を選ぶ?

先日クライアントに ある人事制度を提案し採用された。 ざっくり話すと ある、従業員30~40人程度の ベンチャー企業では 特に人事...

Management

携帯生活

前回、 携帯を使いこなせなければ ヤバイというブログを書いたが まず今回すぐに着手したのが パケ・ホーダイ このパケ・ホーダイを ...

Diary, Management

働き過ぎ?

長時間勤務で脳内出血、精密機器会社に2億円賠償命 って記事が読売に掲載されていた。 もし消えてしまった場合のために 一応、記事はこ...

Management

携帯使いこなしてる?

サイバーエージェント 藤田晋社長のブログ で 自身が連載している 日経アソシエの 「渋谷ではたらく社長のキャリアアップ塾」で ~~...

Management

現在を響かせる

過去を蘇らせるのではなく、 未来に期待するだけでもなく、 現在を響かせなければならない これは 「冷静と情熱のあいだ」 という映画...

Book, Management

仕事量を減らす

クライアントの新人の事務の方から こんな話が 「ミスを減らそうと思って エクセルでこんな表を 作ってみたんですけど どうですか?」...

Management

経営陣の責任追及

新銀行東京 の責任追及 が最近始まった。 基本的な構図は 銀行の株主が 経営者の責任追及。 本当にずさんな経営だったのだろうか? ...

Management

チャンスを与え続ける。

失敗の責任を取る。 これって どういう方法があるのだろうか? 例えば、 ①社員が高額な備品を壊した。 ②社員が事業上の経営判断を ...

Management

高田純次ってすごい?

某番組で 高田純次 さんについて取り上げていた。 みんな 「テキト~」 「無責任」 「いい加減」 っていいつも、 「でもそこがイイ...

Management

次のブログ一覧